商品一覧
箸蔵まつかん
お買い物ガイド
会員登録
お問合わせ
FAQ
検索
ログイン
マイページ
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
箸蔵まつかん WEBマガジン
商品一覧
新着商品
ギフトで選ぶ
結婚祝いギフト特集
名入れギフト
長寿祝いギフト特集
記念日ギフト
彼氏・旦那・お父さんへ
彼女・奥さん・お母さんへ
特別なギフト
誕生日祝い
出産祝い・こどもギフト
退勤・転勤・送別祝い
お見舞い・快気祝い
新築・開店祝い
ペア(夫婦箸)ギフトセット
単品(1膳)ギフトセット
ギフト箱
3,000円未満ギフト
5,000円未満ギフト
10,000円未満ギフト
10,000円以上ギフト
カテゴリーで選ぶ
食洗機対応
彩筆箸 "結晶"
和食
洋食
モダン
ナチュラル
伝統工芸士作
和柄
花柄
取り箸
サイズで選ぶ
女性用(19.5cm~22.5cm)
男性用(22.5~25cm)
男女兼用(22.5cm~24cm)
子供用(13cm~21cm)
かたちで選ぶ
丸
三角
四角
五角
六角
八角
オリジナル
太い
細い
削り箸
利休箸
色で選ぶ
価格帯で選ぶ
1,499円以下
1,500~1,999円
2,000~2,999円
3,000~4,999円
5,000~9,999円
10,000円以上
箸置き
営業日カレンダー
2021年 03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今日
2021年 04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お祝いに箸を贈るなら
ホーム
»
お祝いに箸を贈るなら
お箸に関する豆知識
お祝いに箸を贈る前に知りたい箸の日やマナーのこと!箸には男性・女性用が存在する?
お祝いの贈り物には箸がおすすめ!一定額以上購入で送料無料
高級な夫婦箸を結婚祝いに贈る理由とは?記念日にはお揃いの品がおすすめ
高級夫婦箸を結婚祝いに贈ろう!職人による食洗機対応の夫婦箸とは
名入れ箸はギフトに最適!母の日や還暦祝いに選ばれる理由とは
ギフトに特別なお箸を!結婚や誕生日のお祝いに最適
箸は伝統工芸士が作った漆塗りの高級箸がおすすめ!デザインも豊富!箸置きを使うのは日本だけ?
伝統工芸の箸は夫婦の結婚記念日の贈り物に最適!祝い箸とは?
黒檀の箸の特徴と魅力 箸や小さなボックスから手軽におしゃれに楽しもう
黒檀の箸は値段以上の満足感を得られる 箸に使われている素材とは
お祝い用にお箸を贈るなら箸蔵まつかんへ
社名
株式会社 マツ勘 MATSUKAN.CO.,LTD.
運営統括責任者
松本 啓典
代表取締役
松本 喜代司
本社
住所:〒917-0002 福井県小浜市北塩屋16−5
MAP
電話番号:
0770-53-2284
(サポート)
ファックス:0770-53-0523
メール:
hashikura_support@matsukan.com
(サポート)
URL
https://www.hashikura1922.com/
創業
1922年9月
従業員数
25名
事業内容
塗箸・木箸・竹箸の企画・商品開発・製造販売
営業品目
塗箸、木箸、竹箸、箸置、箸袋、箸ケース 他
商標
箸蔵、MOTTAINAI