暮らしあらためる、お正月
 
正月は年神様を山からお招きし、感謝する、
これからの1年の幸福を祈る行事だと言われています。
お正月の「正」という字には「あらためる」という意味があるのだそう。
暮らしをあらため、清々しい心でお正月を迎えたいですね。

ご自宅のお箸のお買換えはお済みですか?
お箸はもともと神様と一緒にご飯をいただくための道具。
年神様とともに過ごすお正月は、ぜひ新しいお箸でお迎えください。

箸蔵まつかんでは新年を迎えるにあたり、おすすめしたいお箸を取り揃えました。
❶福来る!おめでたい絵柄のKUTANISEAL
日本人の暮らしに馴染み深い草花には、それぞれに意味があります。
例えば松は神様の宿る木。
お正月に門松を飾るのは、年神様を家にお迎えするためのしるしなのだそう。

KUTANISEALと一緒に作ったお箸は、松の絵柄をはじめ縁起のいい絵柄のものばかり。
立春と共に咲く梅、常緑の竹、無事に通じる藤、邪気を払う菊。
あなたはどの絵柄を選びますか。
セットの箸置きは何ともユーモラスで、思わず顔がほころびます。
笑う門には福来る!新年のはじまりにぴったりのお箸です。
 

KUTANISEAL 松 箸置付
2,860円

 一年を通して緑を失わないので、「竹・梅」と並んでおめでたいものとされています。 日本では神が宿る木とされました。

 

KUTANISEAL 梅 箸置付
2,860円

 清らかさと上品さの象徴。 寒い雪の中でも春の訪れを告げるように咲き、「松・竹」と並んでおめでたい花とされています。

 

KUTANISEAL 藤 箸置付
2,860円

 「無事」に通じ、枝が延び茂る様子から子孫繁栄の意味が込められました。

KUTANISEAL 菊 箸置付
2,860円

 桜と並んで日本を代表する花のひとつ。古くは菊には邪気を払い、長寿の霊薬であるとされました。

KUTANISEAL 竹 箸置付
2,860円

 天にまっすぐ延び、風雨に耐える忍耐力、そして1年を通して緑を失わないことから、 「松・梅」と並んでおめでたいものとされています。

KUTANISEAL 五趣 箸置付
2,860円

 古くから日本で愛されている菊、藤、梅、松、竹をミックスした絵柄です。 箸の裏側には「願いが叶う」と言われている小さな打出の小槌のワンポイントが隠れています。

❷家族でお揃いにするのなら
「お父さんやお母さんと同じお箸」に憧れるお子様もいるはず。
箸蔵まつかんには、大人と同じデザインでお子様サイズのお箸がございます。
お買換えに合わせて家族でお揃いに!食卓をもっと盛り上げます!
矯正箸を卒業して、次はどんなお箸にしよう?と悩まれている方にもおすすめです。

HASHIKURA SEASON01
1,320円

 お箸の産地・福井県小浜市の美しい景色を映したお箸。空色・雲色・風色・夕暮色・浜色・海松色の6色展開。大人用の22.5cmと子ども用の18cmがございます。

 

FUSION
1,650円

 トルコの絵付け伝統的な技法・マーブリングを施したお箸。職人による手作業で1膳1膳絵付けされます。食卓に添えたい自然をテーマに、6色展開。ビビットカラーで食卓を華やげて。22.5cmと18cmの2サイズです。

 

もぐもぐごっくん
1,650円

 お子様のお箸としてお勧めしたいのが、もぐもぐごっくん箸。持ち手のくぼみがお箸の持ち方をアシストします。波佐見焼のメーカー・マルヒロとのコラボレーションで生まれました。お揃いのお茶碗の販売もございます。大人用の虹色箸と揃えれば、フランスのおままごとセットのようなキュートな食卓に!

❸毎日の強い味方!食洗機対応のお箸

お箸を永く使うために大切なのは、使ったらすぐ洗うこと。
だけど、慌ただしい毎日ですぐに洗えないこともありますよね。
食洗機対応のお箸なら、耐水性に優れているので管理しやすいのが特徴。
毎日の暮らしの強い味方になってくれること間違いなし!


食洗対応箸 花漆 23cm
3,080円

 MR漆を用いた食器洗浄機対応の上級モデルです。漆塗りの美しさはもちろん、手に吸い付く質感が持ちやすさにつながります。箸先の最先端部に滑り止め加工を行い、美しさと実用性を兼ねた箸です。赤色の21.5cmもございます。

 

食洗対応箸 削り 赤 23cm
1,650円

 木片を密に貼り合わせ、高い強度と耐水性を実現した積層材を使用。素材感と機能性を追求しました。同様のモデルで黒がございます。

 

食洗対応箸 漆彫部 23cm
2,750円

 箸先にMR漆を使用し、口触り良く仕上げました。持ち手部の彫りが持ちやすさにつながります。

❹美しい漆塗りのお箸
口に触れた時の滑らかな感覚、手に触れる時のあたたかさ、手にした時の美しさ。
伝統工芸士・古井正弘のお箸は背筋を伸ばして使いたくなる美しいお箸です。
1年のはじまりに、自分へのご褒美に。
 

桐箱入 貝きりこ 23.5cm
11,000円

 並んだあわび貝が美しく輝きます。細身な作りになっており、手を華奢に見せてくれます。

 

曙 23.5cm
3,850円

 伝統的な「研ぎ出し」という技法を用い、暗い空に日が昇る様をイメージした「曙」。新年の始まりにぴったりの1膳です。

 

桐箱入 純金若狭 23.5cm
8,800円

 何重にも漆を塗り重ねその上から研ぎ出すことで、下地に塗った色漆や散りばめた貝・卵の殻が顔を出し、美しい表情を見せてくれます。

❺機能性に優れた唐木箸
唐木箸とは熱帯地方原産の高級木材を使ったお箸。
かつて遣唐使が中国(唐)から持ち帰ったことから、唐木と呼ばれています。
堅い材質を生かして家具・建具・仏壇・楽器なとに使われる唐木。
お箸にすると、その堅さとしなやかさが抜群の機能性につながります。
装飾は控えめに、木材の持ち味を生かしたお箸です。

八角 黒檀 絆 23.5cm
5,500円

 頭部から箸先まで限りなく正八角形。円に近い八角形は手になじみやすく、エッジの効いた八角の箸先は適度なすべり止め効果を生みます。用と美を兼ね備えた商品です。サティーネで作ったお揃いの21.5cmのお箸もございます。

 

黒檀 八角 漆塗分 21.5cm
3,850円

 黒檀を八角形に加工し、持ち手部は漆塗り、箸先は拭き漆。箸先は細くカットし、食べ物を掴みやすいよう仕上げました。同じモデルで黒色もございます。末広がりの「八」角で験を担いで。

 

蜜蝋仕上 天丸パープルハート 21.5cm
1,540円

 熱帯地域の広葉樹で光沢と艶が特徴のパープルハートを蜜蝋塗装で仕上げました。木のぬくもりを感じられるお箸です。