-KUTANI SEAL×箸蔵まつかん-

九谷焼ブランド「KUTANI SEAL」とのコラボレーション
見ると思わずふふふと顔がほころぶ、ユーモアたっぷりな絵柄たち。
KUTANI SEALが展開する商品は、食卓を囲む温度をじんわりと温めてくれる不思議な雰囲気があります。
KUTANI SEALとは、加賀百万石の高級食器・九谷焼をもっと皆さんの身近にしたいという思いから生まれたテーブルウェアブランド。転写シールを貼って焼き付けたかわいらしくておめでたい絵柄と遊び心が、普段の生活を少しだけ賑やかに、そして楽しくします。
食事って毎日欠かさないことだから、食事の時間を楽しくできたら1日がご機嫌なものになる気がしませんか?
今回KUTANI SEALと箸蔵まつかんが一緒になって作った商品も遊び心たっぷりの、ふふふと思えるものになりました。
テーマは「お花」!
日本人にとって馴染み深い草花と九谷焼で用いられる動物たちを箸置きと箸で表現しました。
お箸にはシルクスクリーン印刷という技法で絵柄を載せています。二本並んでひとつの絵柄になる絵柄と、裏側にもこっそりワンポイント。
このシルクスクリーン 印刷という技法、KUTANI SEALを代表するカラフルで黒枠を使った模様を合わせるのは、本当に難しいんです。でも、そこは箸の一大生産地ならではの技術。1柄つづ丁寧に調整をして、KUTANI SEALらしさを表現しました。
シルクスクリーンの絵柄と磁器の箸置きに合わせ、白木のメープル材を使用しました。
メープル材は、持ち心地も柔らかで軽く、白い木地が絵柄を引き立てます。
箸置きにお箸を乗せると、お箸の上に動物がちょこんと乗っているように見えるんですよ!箸と箸置きをセットで揃えると可愛さ増し増しです。
これらは全て、九谷焼の絵付け定番のおめでたい絵柄なんだそう。
伝統的な絵柄だってことを忘れちゃうぐらいなんとも、肩の力が抜ける可愛さ〜!
6種類、揃えたくなっちゃいますね。
家族でお揃いにしても、来客用としても、食事の席を盛り上げてくれそう!
商品は、箸単品に加え、ギフトボックス付きの箸置きとのセットをご用意しました。
縁起のいい絵柄は、プレゼントにも最適です◎